ブログパーツ
カテゴリ
リンク
以前の記事
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 最新のトラックバック
検索
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ぷちサンプルの大盛りFOODシリーズをバラ売りで買ってみました。 「ドデカプリン」 ![]() マスコットなのでチェーンを通す穴が付いているのですが、見えないように撮影するとそれっぽくおさまりますねえ(^^) ![]() こちらは「レインボートルネードソフトクリーム」 カラフルな色が楽しい! 中野ブロードウェイの地下にある、8段重ねのソフトクリームが食べられるお店「デイリーチコ」を思い出しましたよ。時々通りかかると、男子2人で特大に挑戦している姿を目撃したり(^^) ![]() で、こちらは先日のテッパクで食べたプリン! うは!ドデカプリンに似てるー(^^) ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-29 00:08
| 小物
![]() この秋リーメントから発売予定の「ドーナツショップ」を先行販売でゲットしました! 「タイニーハウスシリーズ」の中のショップですが、前回は2階建てになる「家」が2軒、先行発売されたのを見つけて買いました。 結局その家は正規に発売されなかったようで残念ですー。お試し販売で終わってしまったのですかねぇ。 ![]() これだけ小さいと人や棚などの移動にはピンセットが必須! 「家」バージョンにはついていたのですが、ショップには入っていませんでした。これはあったほうが遊びやすいかも。 店内装飾用のシールもついていましたが、なくてもすっきりしてるかな、って思って張らずにそのまま撮影しました。 1/80スケールだということで、ホント、小さいです! 家具やお店の床とか、かわいい色合いで楽しいですね(^^) これからどんな町が出来ていくのか、期待してます。 ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-26 00:56
| 食玩
![]() アキバに行くたびに探していて、1人見つけて喜び、また1人別の日に見つけ、 ようやく先日のアキバで最後の1人、モトコさんをゲットして無事に3人がそろいました。 こういうフィギュアって不思議なことに見ないときは全く店頭に出ていないのですよねー ところがまた後日同じお店に行ってみると、5、6個がまとめて販売されていたりするのです。 ![]() 足元が笑い男のベースになっていて、3個が組み合わさって絵柄になるというかっこいいデザイン。 これはやっぱりどーしても揃えたくなります(^^) フィギュアとしてはバトーさんの出来が一番v トグサ君は頬がこけすぎているのが気になりますが、雰囲気出てますね。 モトコさん、パーツの継ぎ目が甘いところがありますが美人です!OKです! ![]() 一緒に光学迷彩のタチコマもゲットしました。 バトーさんと一緒に撮影!(^^) ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-22 00:09
| 攻殻機動隊
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が公開され、先日はゴールデンタイムに「序」も放映され、アキバに行ったらエヴァグッズが店頭に山盛りになっている、そんな今日この頃。 去年、エヴァのコミックを全巻そろえて読みまして(^^)、アキバや中野で集めたぷちエヴァたちがウチにいます。 ![]() 綾波はやっぱりかわいいですね(^^)机に向って座れるタイプが欲しくて探しましたー ![]() 夏らしく水着バージョンで。 アスカが手に持ってるのはたこ焼き! ![]() ペンペンはやっぱりはずせないですねv。委員長のメイド姿もなかなかです(^^) ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-20 08:24
| エヴァンゲリオン
銀座にて、かれこれ20年近いお付き合いになる友人と久々の待ち合わせ(^^) 只今セール真っ最中のショップをあれこれ回って、そろそろお茶しよーって入ったサテン。 2階に通されたのだけど、実はついこの間まで民家だった?なノリの雰囲気。 窓際のお席ですって言われて座った窓からは隣の居酒屋の看板&裏通り。 なんとも不思議な感覚に、ここって銀座だよね、と言いながらお茶しました。 なんだかびっくりしたので、外観とか撮影するのすっかり抜け落ちました。 ![]() 話題のビューバスが走ってましたが、この季節は日差しが・・・(^^;) ![]() 友人と別れ、私はアキバへ(^^) このビルも完成しましたね、ガラスがきらきら ![]() 駅構内にヒジョーに気になる看板が。 そ、そーなんです、遊びに節約の文字なし!!(←ウチの場合) ”遊び”のところに、フィギュアとか食玩とかドールとかもろもろ当てはめてしまった・・・うはは(^^; ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-19 15:24
| 日常
先日、早めに夏休みをとりまして(^^)貴重な平日のお休み、 どこに行こうかとあれこれ考えまして、テッパクと相成りました!わお! ![]() よつばも夏休みスタイルで同行(^^) ![]() 一階のヒストリーゾーンには車両がたくさん! ![]() 貨物コンテナ、私はこれが好きなんですよねー! 電車に乗ってて向いの線路にガーっと走ってくると嬉しくなります。 ![]() 屋上からの眺め。 ちょっと狭いし、しかも超!暑かったですが(^^;)新幹線が通過していくのを見ることができました。 在来線や新幹線が何時に通過するか、ちゃんと時刻表がありました。 ![]() お食事処、「レストラン日本食堂」にてなつかしい器に入ったプリンをおやつに。 テーブルには列車に由来の柄があったり、トレーには旧駅弁柄のペーパーが。 ウエイトレスさんの制服も新幹線の食堂車や車内販売でおなじみのあの制服だったり、と鉄道好きには嬉しい演出。 ![]() 大宮駅へ向かう、埼玉新都心交通ニューシャトル 高い位置からの眺めが楽しかったです。 鉄道博物館、家族連れ、カップルも多かったですが、オジサン二人連れでにこにこ語り合いながら展示を眺めたりしている姿もあったりしてほほえましかったり(^^) そうそう、面白かったのが運転席でブレーキを解除してスピードをあげ、またブレーキをかけて止めるという動作ができる体験装置。 あのブレーキ解除音のプシューっていうのを自分で出せるのはちょっと感激でしたよー。 0系新幹線があったのも感動。残念ながら前頭部だけの展示でしたけど、当時新幹線に乗りこんだ時に感じた車両のにおいとかをふっと思い出しました。 暑い日でしたが、遠くまで遊びに行った!っていう満足感を味わいつつ帰宅。 いろいろお土産もゲットしてきたので、それはまたの機会に(^^) ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-19 12:52
| 日常
![]() とうとう我が家に到着されました! ファイアボールのドロッセルお嬢様です。 アマゾンで予約しておいてホントに良かった!アキバでは瞬殺だったようです。 この春、お友達のP様からアニメを教えていただいてなかったら きっとまだ我が家でも「このロボットだれ?」って言ってたでしょう。 アニメを見た日からフィギュアがでることを待ち望み、予約開始と同時に ソッコー予約してお待ちしておりました(^^) ちょっとですね、私がポージング勉強中なもので(^^; もうちょっとかっこいいお嬢様が撮れたらまたアップしますが 取り急ぎ到着記念画像ってことで。 バックは公式サイトからもらってきた壁紙です。 このドロッセルfigma、個体差がいろいろあるらしく、届いたものも股関節部分が はじめからブラブラでした。 でもまあ自立はするし、スタンドを使えばそれほど気にならないかな、と思ってます。 で、で、 この冬にはDVDと同梱でまたまたお嬢様のfigmaが!!!!! しかも素晴らしいことに受注生産ですよ! はい、もうしっかりと予約させていただきましたv 来月にはSRのファイアボールも出るし(しかもシークレットがあるらしい!) しばらくお嬢様旋風が続きますね~! ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-04 18:48
| キャラクター
▲
by yurukore
| 2009-07-04 03:04
| 日常
![]() 中にはチョコレートクランチが入ってます(^^) 缶が欲しくて買ったようなものですけど、お菓子も美味しかったですよv さてさて次なるターゲットは「タチコマ焼き」です。 発売が延期になってしまって待ちぼうけ状態ですが、今月は出るかなー楽しみです! ■
[PR]
▲
by yurukore
| 2009-07-02 00:44
| 攻殻機動隊
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||